アンサンブルテキスト通信43 旅行・生活編より 欲しい量だけ買おう!
Bonjour à tous !
アンサンブル講師のAyakoです。
アンサンブル講師のAyakoです。
今回のテキスト通信では2つを一挙にご紹介します!
フランス旅行編:Jour6-1. Chez le traiteur
フランス生活編:6-1. Acheter des légumes au
marche
両者共に、品物越しに欲しい量を欲しい分だけ購入するというもの。
まずは基本的な表現を紹介しているフランス旅行編:Jour6-1. Chez le
traiteurで
ウォーミングアップしましょう。
まずは基本的な表現を紹介しているフランス旅行編:Jour6-1. Chez le
traiteurで
ウォーミングアップしましょう。
ポイントはこちら↓
◎「一切れのキッシュ」、「ローストビーフ4枚」、
「一人分のマセドワーヌサラダ」を注文できますか?
◎「一切れのキッシュ」、「ローストビーフ4枚」、
「一人分のマセドワーヌサラダ」を注文できますか?
また、こちらのテキストの参照文法項目は :
- auに代表される、前置詞à+定冠詞の縮約形。
- du、de laなどに代表される部分冠詞。
まだちょっと理解度が怪しい、もしくは
理解はしているけど会話となるとなかなか口から出てこない、
という方は実践あるのみですね。
お買い物シミュレーションをしながら復習してしまいましょう♪
そしてフランス語で生活を余儀なくされている貴方にはさらに詳細な
フランス生活編:6-1. Acheter des legumes au
marche
にも挑戦してみてください。
ポイントはこちら↓
◎「トレー入りのイチゴ」、「一束のニンジン」、「一掴みのえび」、
などなど、それぞれ注文できますか?
◎「自分で取り分けてもいいですか?」って何と言う?
◎普段食卓に登場する野菜や果物たち、すべて言えますか?
一つでもう~ん・・・?な箇所があった貴方。