マルシェで新鮮な肉や魚を手に入れよう!フランス語ビデオ講座生活会話編6課-2リリースのお知らせ
Bonjour!フランス語ビデオ講座スタッフのKです。
この度フランス語ビデオ講座 生活会話編 第6課-2が
リリースとなりましたのでお知らせします!
生活6課-2 マルシェで肉や魚を購入する (収録時間107分)
本日リリースされた生活会話ビデオ6課–2では
「肉や魚を購入する際に必要となる会話や表現」を学ぶことが出来ます。
「肉や魚を購入する際に必要となる会話や表現」を学ぶことが出来ます。
フランス語圏に在住されている方、必見です!
店の前で待っていると大抵、店員にこのように声をかけられます。
「お伺いしていますか?」
「こんにちは。(注文内容を)お言いつけください!」
これらの表現はフランス語独特の表現です。
本課では魚の種類や肉の種類、部位、食品等の名称を
勉強できることは勿論のこと、
勉強できることは勿論のこと、
「10個程のホタテ貝柱をいただけますか。」
「もっと大きなサバをお願いします。」
等、知っておくと便利な分量表現も紹介しています。
マルシェで魚や肉をスムーズに買うことができるよう、Megh先生と学習しましょう!