
紅茶が目の前にないのに…仏人がよく使う表現とHibiki先生ご紹介 ...
Podcast: Play in new window | Download
Bonjour !
第112回は前回に続き≪第2回アンサンブル100%選手権≫の
フランス語学習歴1年未満部門で第5位に入賞されました、
三児の父さんをゲストとしてお呼びしております。
メインパーソナリティはYaskoで日本語にて楽しいお話を伺いました。
大学卒業時にはフランス語圏のマダガスカルに短期でご留学をされたという事ですが
アフリカ、フランス語圏での気になる生活や治安に関しお教えいただきました。
そして新婚旅行はパリで1週間を過ごされた三児の父さん。
いつ行っても美しいパリ、お食事もおいしいパリ、パリの魅力について
お膝にお2人のお子様を乗せたままでお話をお伺い致しました。
お料理好きの三児の父さんの好きなフランス語に一ひねりある(?)フレーズなど
今回も沢山のお話をさせて頂きました!
radioあっとensemblefr.com まで
番組へのご要望、ご質問何度も受け付けますので
お気軽にご連絡ください(*^。^*)
どしどしお待ちしております!
紅茶が目の前にないのに…仏人がよく使う表現とHibiki先生ご紹介 ...
「私はというと…」を使いこなそうとEmmanuelle先生ご紹介 [...
寒い…フランス人はこう言う!と大学にまつわる日仏の違いについて [#...
色んな場面で使える À quoi ça sert ?と仏の専門教育機関について ...
賢く買い物、ソルドで使える表現と仏の高校について(その2) [#262]...
「うんざり」はフランス語で?と仏の高校について(その1) [#261]...
「私のお気に入り」はフランス語で?と仏の中学校について(その2) [#260]...
「ところで」ってフランス語でどう言う?と仏の中学校について(その1) [#259...