
se retrouver の教科書にほとんど載っていない意味とは?【フランス語 ...
Podcast: Play in new window | Download
第236回はSébastien先生とVanessa先生の対談の第1回目です。日本語が堪能なSébastien先生ですが、今回はVF(フランス語版)です。比較的聞き取りやすいですので、ぜひ、聞き取りやディクテにチャレンジされてみてください。
「フランス恋愛事情について」 Sébastien先生 対談1 [♯11]
「語学習得の秘訣」 Sébastien先生 対談2 [♯12]
「フランス人講師が語る~語学学習のコツ~」Sébastien先生インタビュー [#190]
今回ご紹介する一言は、呪文のように唱えて「音のまとまり」で覚えて欲しい表現です。J’ai du mal à…後ろに動詞の不定形を付けるだけで「…するのに苦労する」という文が作れます。使う機会も多いかとおもいますので、J’ai du mal à…J’ai du mal à…と、何度も唱えて覚えましょう。
皆様からのご感想や、フランス語学習に関するご質問をお待ちしております。
アンサンブルアンフランセのホームページのお問い合わせからお送りください。
アンサンブルが運営しているフランス、そしてフランス語学習にまつわる情報サイト「FRANCE 365」がリニューアルされ、デザインも一新されました!
この「FRANCE 365」では、各分野に詳しいライターが他のサイトとは一味違う、今まで知らなかったフランス語のおもしろい一面や、フランス語学習に役立つ新しい発見が楽しめる、フランス語好きには嬉しい情報が満載のウェブサイトです。
また、月曜から金曜まで毎日更新される「フランス最新ニュース」は、フランスの時事問題を日々チェックしているアンサンブルの講師Daisuke先生と、パリ在住のライターが交代で執筆を担当しています。その日フランスのメディアで発信されたホットなニュースを厳選し、日本語でわかりやすくまとめて公開するため、まさに現地で注目されている旬のニュースをお届けしています。日本や世界のメディアではなく、フランス人が関心を寄せているフランスの最新ニュースを知りたい方にぜひお勧めです!
フランス、フランス語の「今」に興味がある方にピッタリのアンサンブルの情報サイト「FRANCE 365」、今までご存知なかったという方はぜひ一度ご覧になってくださいね。
【番組情報】
iPhone, iTunesはこちら
Androidはこちら
【番組説明】
この番組は、フランス語を勉強中の方やフランス語に興味があるという方に向けて、フランス語学習を楽しく効率よく続けるための秘訣などを、様々な角度からお伝えする番組です。
例えば、フランス人講師との対談ではリスニング力が、日本人講師からはお勧めの学習方法や、教科書には出てこない現地で使える便利な会話表現が身につきます。
さらに文化の面でも、パリをはじめとするフランスの観光スポットやグルメ、その他様々な現地直送の情報をお届けします。パリのカフェでゆったりコーヒーを飲むようなイメージで、お聞きください。
配信者:株式会社アンサンブルアンフランセ
カテゴリ:言語
公開数:すべて
番組の時間:10分~30分
番組のタイプ:対談型
se retrouver の教科書にほとんど載っていない意味とは?【フランス語 ...
フランス語で「ページをめくる」とは?【フランス語 表現】[♯358]...
どういう時に使う?身近に使える接続法【フランス語 文法 表現】[♯357]...
寒さについてフランス語でいろいろな言い方【フランス語 表現】[♯356]...
関係代名詞「ce qui」の使い方【フランス語 文法 】[♯355]...
« d’habitude »と « comme d’habitude »をクリス...
何かをすすめるときに使うフランス語の表現【フランス語 会話 】[♯353]...
会話ですぐに使える短く簡単で覚えやすく、一気にネイティヴっぽくなるテクニック3つ...